2020年05月12日
2019年12月06日
12/1 常滑周辺 by塾長
常滑周辺で、塾長がマゴチをゲットです!!
去年か一昨年にも、ダイソージグでマゴチ釣っていますね。

お刺身もコリコリで最高とのこと

自分も寒さに負けずにがんばって、もう一回、釣りに行きたいなぁ~
去年か一昨年にも、ダイソージグでマゴチ釣っていますね。

お刺身もコリコリで最高とのこと


自分も寒さに負けずにがんばって、もう一回、釣りに行きたいなぁ~
2019年11月03日
10/27 伊良湖フェリー乗り場 by塾長ファミリー
塾長ファミリーが伊良湖フェリー乗り場近くで釣りをしてきました。
ほとんど、妻Tちゃんと二人の子供達で釣れたそうです。
さすが塾長ファミリー

料理はTちゃんの担当!!
ヒラスズキはブイヤベース
キビレはレモンハーブペッパー焼き
絶対に美味しいヤツです!!


お刺身もプリプリです!!


ファミリーで楽しい思い出ができたね
ほとんど、妻Tちゃんと二人の子供達で釣れたそうです。
さすが塾長ファミリー


料理はTちゃんの担当!!
ヒラスズキはブイヤベース

キビレはレモンハーブペッパー焼き

絶対に美味しいヤツです!!


お刺身もプリプリです!!


ファミリーで楽しい思い出ができたね
2010年07月26日
なごや港海つりエンジョイカップ
7月25日、名古屋港海釣り大会に参加しました。
AM4:00から受付開始ですが、それ以前から釣り自体を初めてもオッケィなので、
自分が受付したAM4:15には釣り人でいっぱいです

狙いはマゴチ60cm!!ですが、
今年の名古屋港海釣り公園は去年のようにマゴチ爆釣とはなっていないようなので、
運良ければクロダイも、ということでエサはハゼでなくカメジャコにしました。

3時間ほどがんばりましたが反応もなく、実は仕事もあったので仕方なくam7:00頃、終了としました。
ちなみに、これは去年の海釣り大会の釣果です。
45センチのマゴチですが、去年、優勝された人は確か60cmぐらいのマゴチでしたので、これでは全くダメですね。

AM4:00から受付開始ですが、それ以前から釣り自体を初めてもオッケィなので、
自分が受付したAM4:15には釣り人でいっぱいです

狙いはマゴチ60cm!!ですが、
今年の名古屋港海釣り公園は去年のようにマゴチ爆釣とはなっていないようなので、
運良ければクロダイも、ということでエサはハゼでなくカメジャコにしました。
3時間ほどがんばりましたが反応もなく、実は仕事もあったので仕方なくam7:00頃、終了としました。
ちなみに、これは去年の海釣り大会の釣果です。
45センチのマゴチですが、去年、優勝された人は確か60cmぐらいのマゴチでしたので、これでは全くダメですね。