2013年09月27日
9/23 山勇ボート
連休最終日、新たなポイント開拓ということで、親父と手漕ぎボートを借りて小野浦に行ってきました。
アオリイカとキス狙いでしたが、エサ屋のオジサン曰く「台風18号からキスは厳しいよ」とのこと、ボート屋のおじいちゃんも「台風からあまり釣れないけど、いいかな?」
キスだけならボートは考えましたが、アオリイカも挑戦したかったので手漕ぎボートで出発です

アオリイカは反応ありません。2時間ぐらい移動とシャクリを繰り返しましたが、もうダメだ・・・キスに変更デス
親父、一匹目です

最初だけキスも反応はありましたが、アタリも単発で続きません
しかも昼前から波も徐々に高くなってきて、サーファー
がいるではありませんか
このまま続けても釣れる気配もなさそうですし、何よりも安全最優先です。他のボートの人達はまだ続けていましたが、今日は早めに釣りの中止を決断。残念な釣果になってしまいました。
しかし、ボート屋さんの人達も親切で、また機会があれば再挑戦したいと思います。
アオリイカとキス狙いでしたが、エサ屋のオジサン曰く「台風18号からキスは厳しいよ」とのこと、ボート屋のおじいちゃんも「台風からあまり釣れないけど、いいかな?」
キスだけならボートは考えましたが、アオリイカも挑戦したかったので手漕ぎボートで出発です


アオリイカは反応ありません。2時間ぐらい移動とシャクリを繰り返しましたが、もうダメだ・・・キスに変更デス
親父、一匹目です


最初だけキスも反応はありましたが、アタリも単発で続きません

しかも昼前から波も徐々に高くなってきて、サーファー


このまま続けても釣れる気配もなさそうですし、何よりも安全最優先です。他のボートの人達はまだ続けていましたが、今日は早めに釣りの中止を決断。残念な釣果になってしまいました。
しかし、ボート屋さんの人達も親切で、また機会があれば再挑戦したいと思います。
2013年09月27日
9/22 知多半島アオリイカ
3連休の中日、天気も良いし潮も最高
いつもより早めに師崎周辺のポイントに到着しましたが、釣り人だらけ・・・
空いているスペースを見つけてシャクってみますが、反応がありません。仕方なく
で場所移動を決意します。
しかし、どこも人だらけで竿を出すところがありません。今日はあきらめて帰ろうと思っていたら、前回、友人Tと釣ったポイントが空いています
すると・・・

なんとか嫁さんの刺身分ぐらいはゲットできました
私見ですが、今年の秋アオリは昨年の当たり年と比べると相当しぶいように思います。さらにアングラーの数も増え、ポイントに入ることも大変です。
一部の上級者以外の、私も含めて多くのエギンガーは知多半島の洗礼を受けているのではないでしょうか・・・

空いているスペースを見つけてシャクってみますが、反応がありません。仕方なく

しかし、どこも人だらけで竿を出すところがありません。今日はあきらめて帰ろうと思っていたら、前回、友人Tと釣ったポイントが空いています

すると・・・

なんとか嫁さんの刺身分ぐらいはゲットできました

私見ですが、今年の秋アオリは昨年の当たり年と比べると相当しぶいように思います。さらにアングラーの数も増え、ポイントに入ることも大変です。
一部の上級者以外の、私も含めて多くのエギンガーは知多半島の洗礼を受けているのではないでしょうか・・・

2013年09月15日
9/11・13 内海周辺キス釣り
今度の連休に、友人Sが東京から名古屋に帰ってくるということで、一緒にキス釣りをと思い9月11日と13日に下見に小野浦~内海~山海周辺を探ってきました
11日は午後から仕事なので、午前中の2時間ほども釣行でした。昨年、嫁さんと一緒にキス釣りをした場所です。
最初はアタリも無く時間ばかりが過ぎていきます。歩いていろいろとポイントを変え、あと30分で仕事があるから帰らないと・・・ やっと見つけました。
しかし、アタリは連発しますがなかなかフッキングせず、時間切れで・・・

そして13日は一日休みなので時間を気にせず思いっきりキス釣りを楽しみます。

まずは、内海海水浴場です。海はやっぱり気持ちいいです。
しかし、アタリも無く周りの釣り人達も釣れている感じはなかったので、歩いて場所移動を繰り返します。
すると、アタリ連発
群れを発見したみたいです。しかもかなりポイントが近く入れ食い状態
ずっと入れ食いを堪能しても良かったのですが、少し離れた場所で若いお父さんと幼稚園ぐらいの娘さんと釣りに来ていた家族に声を掛けてポイントを譲りました。
全く釣れてなく、娘さんもまだ遠くに仕掛けを投げられないみたいですし、今回は友人との釣行の下見が目的で他にチェックしたい場所もありました。
すると、お父さんより先に娘さんがすぐ釣れました。しかも型もなかなかです。娘さんも大喜びで、それを見たお父さんも、もっと大喜びでした。
珍しく良い行いをしたので、神様のご褒美ですか
というぐらい、その後はポイントを移動するたびに入れ食い状態
数えたら、キスが70匹
出会い頭の事故でマゴチもゲット出来て、また近くのオジサンがカワハギをくれました。

その後は嫁さんがくさばいてくれました。いつも上手にさばいてくれてありがあとうね


11日は午後から仕事なので、午前中の2時間ほども釣行でした。昨年、嫁さんと一緒にキス釣りをした場所です。
最初はアタリも無く時間ばかりが過ぎていきます。歩いていろいろとポイントを変え、あと30分で仕事があるから帰らないと・・・ やっと見つけました。
しかし、アタリは連発しますがなかなかフッキングせず、時間切れで・・・

そして13日は一日休みなので時間を気にせず思いっきりキス釣りを楽しみます。

まずは、内海海水浴場です。海はやっぱり気持ちいいです。
しかし、アタリも無く周りの釣り人達も釣れている感じはなかったので、歩いて場所移動を繰り返します。
すると、アタリ連発


ずっと入れ食いを堪能しても良かったのですが、少し離れた場所で若いお父さんと幼稚園ぐらいの娘さんと釣りに来ていた家族に声を掛けてポイントを譲りました。
全く釣れてなく、娘さんもまだ遠くに仕掛けを投げられないみたいですし、今回は友人との釣行の下見が目的で他にチェックしたい場所もありました。
すると、お父さんより先に娘さんがすぐ釣れました。しかも型もなかなかです。娘さんも大喜びで、それを見たお父さんも、もっと大喜びでした。
珍しく良い行いをしたので、神様のご褒美ですか


数えたら、キスが70匹


その後は嫁さんがくさばいてくれました。いつも上手にさばいてくれてありがあとうね


2013年09月09日
9/8 知多半島アオリイカ
2週間続けて、知多半島アオリイカです。
今回は友人のT塾長との釣行です。
小雨も降ったりで早朝4時に師崎に到着ですが、ポイントは満員御礼です。マジっすか
年々、アオリイカ人口が増えて場所取りが厳しくなってきましたよ。
近くの空いているポイントに歩いてシャクってみましたが、反応が悪いので車で豊浜方面に移動しました。
すると、そのポイントには誰もいません
墨跡も何カ所かあり、水も雨で濁っていません。
すると、

オラオラ

オラオラオラ

時合いなのか、3連チャンです
残念ながら塾長は釣れなかったので、自分は先週にアオリイカの刺身も食べたことですし、3ハイともあげました。
娘さんとアオリイカの写真付きメールが届きました

この写真を見られただけでも、この日の釣行は最高でしたよ。
今回は友人のT塾長との釣行です。
小雨も降ったりで早朝4時に師崎に到着ですが、ポイントは満員御礼です。マジっすか

近くの空いているポイントに歩いてシャクってみましたが、反応が悪いので車で豊浜方面に移動しました。
すると、そのポイントには誰もいません

すると、

オラオラ

オラオラオラ

時合いなのか、3連チャンです

残念ながら塾長は釣れなかったので、自分は先週にアオリイカの刺身も食べたことですし、3ハイともあげました。
娘さんとアオリイカの写真付きメールが届きました


この写真を見られただけでも、この日の釣行は最高でしたよ。