2013年09月27日
9/22 知多半島アオリイカ
3連休の中日、天気も良いし潮も最高
いつもより早めに師崎周辺のポイントに到着しましたが、釣り人だらけ・・・
空いているスペースを見つけてシャクってみますが、反応がありません。仕方なく
で場所移動を決意します。
しかし、どこも人だらけで竿を出すところがありません。今日はあきらめて帰ろうと思っていたら、前回、友人Tと釣ったポイントが空いています
すると・・・

なんとか嫁さんの刺身分ぐらいはゲットできました
私見ですが、今年の秋アオリは昨年の当たり年と比べると相当しぶいように思います。さらにアングラーの数も増え、ポイントに入ることも大変です。
一部の上級者以外の、私も含めて多くのエギンガーは知多半島の洗礼を受けているのではないでしょうか・・・

空いているスペースを見つけてシャクってみますが、反応がありません。仕方なく

しかし、どこも人だらけで竿を出すところがありません。今日はあきらめて帰ろうと思っていたら、前回、友人Tと釣ったポイントが空いています

すると・・・

なんとか嫁さんの刺身分ぐらいはゲットできました

私見ですが、今年の秋アオリは昨年の当たり年と比べると相当しぶいように思います。さらにアングラーの数も増え、ポイントに入ることも大変です。
一部の上級者以外の、私も含めて多くのエギンガーは知多半島の洗礼を受けているのではないでしょうか・・・

Posted by mattun at 08:18│Comments(0)
│アオリイカ