ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
mattun
mattun
名前 まっつん 1973年生    知多半島在住           

             
熱しやすく冷めやすい典型的なB型人間です。そのため、釣りのジャンルもあれこれ目移りで、どの釣りも全て低いレベルで中途半端です。      
一人前のフィッシャーマンを目指し、日々修行中です。

        
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2022年09月23日

9/11 翔楽丸with塾長

翔楽丸さんで、アジ&カンパチ(シオ)狙いで出船ですアップ

以前の記事にも書きましたが、翔楽丸さんの若船長さんは、

親切で色々とアドバイスもしてくれ、おすすめの仕立て船です
船

アジは途中から入食いに!!




最後はカンパチへ!!

???水面まで大量のカンパチが追ってくるのですが、口を使ってくれない
汗

最後の最後になんとか一匹・・・

毎年、カンパチは爆釣だったので、釣りはそんなにあまくないコトを再認識しました。



ただ、釣行時間残り数分で、根がかりでライン切れ、急いでリーダー結んで、

最後の最後で釣った価値ある一匹だったので、嬉しかったです。


料理も美味しくいただきました食事

クオリティの高い方が塾長宅の料理です!!





来年の反省点

アジのロッドが硬かったのでタイラバロッド使う。
カンパチはスピニングを使う。

  

Posted by mattun at 07:36Comments(0)ボート真鯛ジギング

2022年05月24日

4/29 シールズマリンレジャー with嫁・義父・塾長

みんなで行ってきました。

釣果は残念でしたが、楽しく釣りができました
ニコニコ

動画

https://youtu.be/cvTi8zwSRVE



今回も嫁が上手にさばいてくれました!!

ハモは初めてで、美味しかったです。

究極の鯛茶漬けも回を重ねるごとにイイ感じになってきました!!


  

Posted by mattun at 10:09Comments(0)ボート真鯛ジギング

2022年05月24日

1/2 シールズマリンレジャー ソロ乗船

ブリ&サワラ狙いでソロ乗船!! 結果はハマチでした・・・

今回は、180g前後のセミロングジグで水深も70m~と体力的にきつかったです。

また来年、チャレンジしてみます。


動画

https://youtu.be/Uu3SOqVhz80

ブリシャブと豆蔵




  

Posted by mattun at 09:48Comments(0)ボート真鯛ジギング

2021年11月22日

10/11 シールズマリンレジャー

いつものシールズマリンレジャーさんから出船です。

早朝ティップランでアオリ狙い、その後にジギング&タイラバの欲張りプラン。

全てが上手くいかず、最後に何とか真鯛をゲット
汗

動画

https://youtu.be/j8QBV7WeM_I  

Posted by mattun at 10:32Comments(0)ボート真鯛ジギング

2021年09月26日

9/12 翔楽丸 with塾長

翔楽丸さんで、塾長と一緒にシオ(カンパチ)狙いで出船しました。

シオは入食い!そして、92センチのブリも釣れちゃいましたビックリ

とても楽しい釣りでしたキラキラ









  

Posted by mattun at 09:26Comments(0)ボート真鯛ジギング

2021年08月16日

8/8 伊良湖発シールズマリンレジャー with塾長&嫁

カンパチ(シオ)とハマチ(~ツバス)のポール打ちと&鯛ラバで、

いつものシールズマリンレジャーさんから出船です!!


台風の影響で湾内中心でしたが、何とか釣れました汗

後半は場所移動してワラサ狙いで、塾長も嫁もしっかり釣ってくれました魚青

動画

https://youtu.be/XxBacpSk-8g









ドラッグメタルTGがワラサとシオにも好反応でした。


  

Posted by mattun at 10:06Comments(0)ボート真鯛ジギング

2021年07月28日

7/18 伊良湖発 翔楽丸 with嫁

翔楽丸さんで、鯵をメインに狙いましたが、小潮で鯵はダメでした。

船長が言うには、鯵は上げ潮じゃないとなかなか難しいそうです。

また途中から大雨で帰港するハプニングもありました。

釣果は、後半にタイラバで何とか土産確保が出来ました。


嫁さんは大雨が楽しかったみたいでしたけどカミナリ

 




備忘録

サビキ仕掛けは長いと扱いにくいので、船長からもらった1mぐらいが良かったです。

冷凍イカは自宅ではさみで細く切っていき、スーパーのイカ刺身とかでも問題なさそうでした。



  

Posted by mattun at 17:57Comments(0)ボート真鯛ジギング

2021年05月07日

5/1 ジギング船 byシールズマリンレジャー

昨年12月~4月まで仕事の繁忙期で、釣りもキャンプも行けませんでした。

半年ぶりの釣りでした。釣果は残念でしたが、楽しい釣りが出来ました。





動画

https://youtu.be/K9oideR10b0

塾長からも、美味しそうな料理写真が届きました。



我が家は、キャンプで刺身とアラの煮物です。



  

Posted by mattun at 14:56Comments(0)ボート真鯛ジギング

2021年04月07日

11/22 ジギング船 byシールズマリンレジャー

昨年の12月からいろいろと忙しく、更新ができませんでした。今更ですが、備忘録もかねていますので、簡単に投稿します。

動画

https://youtu.be/nVXoPHH5NqE






  

Posted by mattun at 06:41Comments(0)ボート真鯛ジギング

2020年10月25日

10/18 知多半島ジギング船 by雅一丸

いつもシールズマリンレジャーさんや翔楽丸さんなど、チャーター船ばかりでしたが、今回は人生初の乗合ジギング船で、知多半島出船の雅一丸さんです。

目的はタチウオで、青物や真鯛は釣れたらいいなぁぐらいで、乗船しました。

朝一は青物ポイントで、船中ファーストヒットはなんと自分でしたビックリワラサにハマチの連続ヒットです!!




時合いは直ぐに終わってしまい、次はタチウオです。激渋で船長も困っていました。

最後は篠島付近で真鯛でしたが、船中で数匹の手の平サイズしか釣れませんでした。




久しぶりに実家に行き、楽しくブリシャブとタチウオの炙り刺身を食べました。



  

Posted by mattun at 06:40Comments(2)ボート真鯛ジギング

2020年10月25日

10/4 シールズマリンレジャー 料理編

塾長ファミリーから美味しそうな料理写真が送られてきました。

塾長妻Tちゃんは、料理も上手で写真にも華がありますね!!

それと比べると、我が家の料理と写真はなんか地味...まぁ 美味しかったからいいんですけどね。




今回は真鯛がたくさん釣れたので、湯霜造りと焼き霜造りにも挑戦しました!

鯛茶漬けも色々な種類に挑戦しました。今回は、真鯛のアラから出汁を取った【焼き霜茶漬け】がダントツに美味しかったです!!




  

Posted by mattun at 05:11Comments(0)ボート真鯛ジギング

2020年10月25日

10/4 伊良湖発ジギング船 byシールズマリンレジャー

今回もシールズマリンレジャーさんから出船です船

朝一のポール打ちは全く反応がなく、直ぐに打ち切りタイラバへ…

タイラバは絶好調でした!!




動画その1
https://youtu.be/uikG6102OCY

動画その2
https://youtu.be/eBZu0H1dgZQ

動画その3
https://youtu.be/5mfrzaezl58





  

Posted by mattun at 04:33Comments(0)ボート真鯛ジギング

2020年10月11日

9/20 タイラバ・ジギング by翔楽丸

カンパチの子(シオ)が釣りたくて、翔楽丸さんの午後便で出船です。

イケメンの優しい若い船長さんで、2年前に初めてのタイラバ・ジギング船は翔楽丸さんでした。

アドバイスも分かりやすく、本当におススメの釣り船です!!


夕方の時合いまではタイラバで真鯛を釣り、夕方に移動してシオ狙いです。

今日は運よくシオの活性も高く、入食いが楽しめました
炎



シオは1時間ぐらいの釣果です。

まだまだ釣れましたが、腕も疲れてきて、帰宅後に捌くのも大変なので、打ち切りにしてもらい、タイラバに戻ってもらいました。







来年もシオの入食いが楽しめるといいです。  

Posted by mattun at 06:18Comments(0)ボート真鯛ジギング

2020年09月06日

8/23 ジギング船 byシールズマリンレジャー

8月23日、自分の誕生日ですが・・・

いつものシールズマリンレジャーさんで、

ハマチ・カンパチから真鯛、潮止まりにマダコとちょっと欲張りプランで出船です
船

ハマチ・カンパチは全く反応がなく、直ぐに見切りをつけ、

真鯛狙いで、自己記録更新です!!






動画

https://youtu.be/o9chBaiCFjQ

料理も美味しかったです。食べきれません!!








  

Posted by mattun at 17:00Comments(0)ボート真鯛ジギング

2020年07月26日

7/20 伊良湖発ジギング船 byシールズマリンレジャー

いつものシールズマリンさんから伊勢湾ジギング&タイラバに行ってきました。

自分と嫁と義父の3人です。

大漁とまではいきませんでしたが、色々な魚が釣れました!!



動画その1
https://youtu.be/8ikFnWTEN9c

動画その2
https://youtu.be/U6WnP_al3sc



美味しく頂きましたよ!!







  

Posted by mattun at 21:11Comments(0)ボート真鯛ジギング

2020年06月28日

6/7 伊良湖jdi racingガイド船 with義父&嫁

先日も一人タイラバで、毎度お世話になっている伊良湖jdi racingガイド船でタイラバです。

今回は大漁でしたよ!





動画その1
https://youtu.be/hlvDdf8KKkc

動画その2
https://youtu.be/WsiQjD-mhCs

料理も食べきれません。


 
コロナで今回は一緒に行けなかった塾長にもおすそ分けしました。




  

Posted by mattun at 11:51Comments(0)ボート真鯛ジギング

2020年06月18日

5/25 jdi racingガイド船 ソロ乗船

今年初出船ですアップ
ただ、今回は平日出船で、義父も嫁も友人も仕事のため一人出船となりました。




動画

https://youtu.be/wbLpc3Ag4BY


今回の釣行の目標は、タイラバ苦手意識克服のため、6時間 全てタイラバで押し通します!

飽き性な自分は、タイラバで釣れないと直ぐジグに変えてしまい、結果、

ずっとタイラバ巻き続けていた嫁や友人や実父が真鯛を釣り、ジグってた自分は真鯛は釣れず・・・

がんばってタイラバを巻き続ける 【keep 巻き巻き】 です!!



しかし、今日は真鯛の反応は激渋で、船長と2人でずっと巻き続けてもアタリもありません・・・

ラスト1時間ぐらい、潮が動き始めたのか? アタリが出始め、アズキマス、イネゴチ、小鯛と連続ヒット!

そしてラスト10分、何とか真鯛が釣れました!!(その間に一匹ばらしてしまいましたが・・・)



嫁さんが、お刺身とコチを唐揚げにしてくれました。アズキマスの刺身は絶品でしたよ!




  

Posted by mattun at 07:18Comments(0)ボート真鯛ジギング

2019年11月19日

11/17 jdiガイド船 with嫁&義父&塾長

天気予報が外れて強風&荒波で、何とか出船は出来ましたが・・・

嫁&義父はソッコーで船酔いで、開始早々に近くの島に上陸してもらいました!!


結局 自分と塾長の二人での釣りになってしまいました。

ポイントも風裏に限られ、時合いも下げ潮の一瞬で、厳しい釣りでした。



動画

https://youtu.be/CxYdKjmy2kU

帰りにみんなで遅めの昼ご飯  お義父さんがおごってくれました!





嫁&義父が、船酔いでほとんど釣りができなかったのが本当に残念でした。

釣果も、ワラサクラスを狙っていたので、ハマチ8匹はちょっと残念でした。


でも、船長は荒波の中で風裏ポイントを探してくれたり、

義父は、せっかく自分がタックルを準備してくれたのに、船酔いで釣りができず申し訳ないと言ってくれたり、

嫁も、帰宅後も今回の動画を見て楽しんでくれたり、


今回の釣行を企画して、何日も前から、みんなのタックルの準備した苦労も吹っ飛んで、

本当に楽しい釣りでした!!
  

Posted by mattun at 18:13Comments(0)ボート真鯛ジギング

2019年10月27日

10/20 jdiガイド船 with義父&嫁

オフショアジギングに行ってきました。



動画です!

https://youtu.be/lXLcQYOIrEs


ただ、朝方まで風が強く、10時過ぎに出船です。また、波風の影響で場所も限られ、真鯛ポイントは行けまでんでした。

ジギング初挑戦の義父いましたので、まずは風裏で手堅くタチウオから・・・   アタリ無し・・・

途中から船酔い覚悟で青物に変更してもらいました!みんなでハマチゲットです!!


みんなで食べたブリシャブが楽しかったキラキラ



翌日も嫁と二人でブリシャブです。



義父も楽しんでもらえて、またみんなで行きましょう船  

Posted by mattun at 08:51Comments(0)ボート真鯛ジギング

2019年08月23日

8/12 jdiガイド船 with嫁

台風10号の影響で、沖には出られず、伊勢湾内だけで何とか出船です!!

でも、釣果はツバス~ハマチの入れ食いでしたよ!!

途中から初のタコ釣りに挑戦です。





ハマチ尽くしと生タコの刺身です!!




後日、たこ焼きもやってみました。




今度は沖に出て、真鯛狙いですね!!

  

Posted by mattun at 18:59Comments(0)ボート真鯛ジギング