2013年05月26日
5/9 知多半島デイシーバス
去る5月9日、知多半島にシーバスを釣りに行きました。
実は、今シーズンはシーバスを本格的に始めたいということで、いままでアオリイカのタックルを流用していましたが
GW前にシーバスタックルを購入しました。

リール エクスセンスBB C3000M
ロッド ディアルーナ S900M
鉄板系やバイブレーションを気持ち良く振りぬきたいので、やや固めのロッドです。
同じシマノのc14やエクスセンスと比べると重さは否めませんが、
実際にお店で触り比べましたが、僕でも持った瞬間に違いが分かりました。
ただ、お値段もかなり違いますのでコスパを考えてこのタックルになりました。
GWに一度行った時はボウズでしたが、今回は入魂できました

沖でボラが何匹か跳ねていましたので、IP26の遠投早巻きでガツンとキマシタよ
デイシーバスは、沖でヒットしてからやり取りも見えるからチョ~楽しいですね
実は、今シーズンはシーバスを本格的に始めたいということで、いままでアオリイカのタックルを流用していましたが
GW前にシーバスタックルを購入しました。

リール エクスセンスBB C3000M
ロッド ディアルーナ S900M
鉄板系やバイブレーションを気持ち良く振りぬきたいので、やや固めのロッドです。
同じシマノのc14やエクスセンスと比べると重さは否めませんが、
実際にお店で触り比べましたが、僕でも持った瞬間に違いが分かりました。
ただ、お値段もかなり違いますのでコスパを考えてこのタックルになりました。
GWに一度行った時はボウズでしたが、今回は入魂できました


沖でボラが何匹か跳ねていましたので、IP26の遠投早巻きでガツンとキマシタよ

デイシーバスは、沖でヒットしてからやり取りも見えるからチョ~楽しいですね

2013年05月22日
4/29~5/1 加賀FA &草津温泉家族旅行 その2
その2
旅行2日目と3日目は草津温泉です。旅館は湯畑の目の前「一井」という旅館です。

部屋から湯畑が見えます

絶景です
また、みんなで行きたいですね


ちなみに上の家族4人の写真は、湯畑にいた「あるおじさん」に撮ってもらったのですが、
なぜかレフ板(よく芸能人などが顔の下から光を当てるもの)を持っていて、無料で写真を撮ってくれます。
ボランティアなのか不明ですが、不思議な方でした。
旅行2日目と3日目は草津温泉です。旅館は湯畑の目の前「一井」という旅館です。

部屋から湯畑が見えます


絶景です

また、みんなで行きたいですね



ちなみに上の家族4人の写真は、湯畑にいた「あるおじさん」に撮ってもらったのですが、
なぜかレフ板(よく芸能人などが顔の下から光を当てるもの)を持っていて、無料で写真を撮ってくれます。
ボランティアなのか不明ですが、不思議な方でした。
2013年05月19日
4/29~5/1 加賀FA &草津温泉家族旅行
その1
4/29~5/1、両親と嫁さんで旅行に行ってきました。
初日は栃木県の加賀FAです。鹿島槍ガーデンと同じぐらい行ってみたい管理釣り場でしたので
期待が大きかったのですが、なんとポンドがかなり減水していて一番楽しみにしていた
フライ専用のエキスパートエリアはあまり釣果が望めないので止めたほうがよいと受付で言われました。
ちょっとガッカリ
でしたが、今回は釣果ではなく
家族みんなで楽しい釣りが目的でしたので、気持ちも切り替えその他のポンドで釣りを始めました。
釣れませんけど・・・
40分以上、4人とも釣れません
すると、親父のフライロッドに初ヒットが・・・
手の平サイズの極小サイズのニジマスでした
(まさか親父は昼過ぎまで、このニジマスしか釣れないとはこの時は知りませんでした
)

ただ周りを見ると、この日の朝は僕達も含めフライはあまり釣れてなさそうでルアーの人達のほうが釣れていたので、親父以外はルアーに切り替えました。
すると・・・



午後からは、親父のフライロッドにもアタリが戻り、家族みんなで楽しい釣りが出来ましたよ



草津旅行はその2へ続く
4/29~5/1、両親と嫁さんで旅行に行ってきました。
初日は栃木県の加賀FAです。鹿島槍ガーデンと同じぐらい行ってみたい管理釣り場でしたので
期待が大きかったのですが、なんとポンドがかなり減水していて一番楽しみにしていた
フライ専用のエキスパートエリアはあまり釣果が望めないので止めたほうがよいと受付で言われました。
ちょっとガッカリ

家族みんなで楽しい釣りが目的でしたので、気持ちも切り替えその他のポンドで釣りを始めました。
釣れませんけど・・・
40分以上、4人とも釣れません

手の平サイズの極小サイズのニジマスでした

(まさか親父は昼過ぎまで、このニジマスしか釣れないとはこの時は知りませんでした


ただ周りを見ると、この日の朝は僕達も含めフライはあまり釣れてなさそうでルアーの人達のほうが釣れていたので、親父以外はルアーに切り替えました。
すると・・・



午後からは、親父のフライロッドにもアタリが戻り、家族みんなで楽しい釣りが出来ましたよ




草津旅行はその2へ続く