ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
mattun
mattun
名前 まっつん 1973年生    知多半島在住           

             
熱しやすく冷めやすい典型的なB型人間です。そのため、釣りのジャンルもあれこれ目移りで、どの釣りも全て低いレベルで中途半端です。      
一人前のフィッシャーマンを目指し、日々修行中です。

        
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年11月24日

11/24 知多半島ディシーバス

11月に入り、知多半島にシーバスを狙い何回か釣行に行っていましたが、なかなかシーバスに巡り会えず苦戦中でしたダウン

しかも身の程知らずで、ランカーシーバスが釣れると噂の日間賀島にも行ってきました(もちろん釣れませんでした)パンチ



今回は、場所を変えて南方面に行ってみました。

シーバス初挑戦の場所なので、とりあえずラン&ガンで広く攻めようと思いましたが、さすが日曜日、釣り人が多くなかなかロッドが出せません。

何人かシーバスを釣っている方がいましたので、声を掛けて間に入れてもらいました汗

すると、隣の方がヒットしましたサカナ間もなく自分にもヒットですびっくり



久々のシーバスだったので、大きさはともかく嬉しい一匹でした。

  

Posted by mattun at 18:47Comments(2)シーバス