ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
mattun
mattun
名前 まっつん 1973年生    知多半島在住           

             
熱しやすく冷めやすい典型的なB型人間です。そのため、釣りのジャンルもあれこれ目移りで、どの釣りも全て低いレベルで中途半端です。      
一人前のフィッシャーマンを目指し、日々修行中です。

        
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月25日

H25年度開幕

いよいよ平成25年度の釣り開幕です。

仕事柄(自動車学校)、1月下旬~4月上旬は繁忙期で全く休みがないため、これから今年度の釣りが始まります。

ただ昨年末から1月上旬にかけて、友人S氏からフライタックルをいただき、近所の管理釣り場に数回釣行には行っていました。



とても調子よかったのですが、ただフライラインの浮力がなくなってきて、ちかくのフライショップで見てもらったら、

ラインの寿命のためスラッグも入っているらしく、奮発して新調しました。

また、そのショップでフライキットも買っちゃいましたよキラキラ





フライフィッシングはまだ始めたばかりで本当の初心者ですが、GWは家族で加賀フィッシングエリアに遠征するつもりで、とても楽しみですアップ

今年の目標は、このフライフィッシング以外に、昨年から少し始めたシーバスフィッシングも本格的にやっていきます。

シーバスタックルも昨年はエギングタックルでやっていましたので、先日、シーバスロッドとリールも新調しました。

こちらもまだ釣行していませんが、近い日に行く予定でたのしみです。

今年も、自分自身はもちろん、家族や友人との楽しい釣行を、このブログにたくさん載せることが出来るようがんばっていきますよパンチ  

Posted by mattun at 22:33Comments(0)その他