ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
mattun
mattun
名前 まっつん 1973年生    知多半島在住           

             
熱しやすく冷めやすい典型的なB型人間です。そのため、釣りのジャンルもあれこれ目移りで、どの釣りも全て低いレベルで中途半端です。      
一人前のフィッシャーマンを目指し、日々修行中です。

        
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年09月09日

9/8 知多半島アオリイカ

2週間続けて、知多半島アオリイカです。

今回は友人のT塾長との釣行です。

小雨も降ったりで早朝4時に師崎に到着ですが、ポイントは満員御礼です。マジっすか爆弾年々、アオリイカ人口が増えて場所取りが厳しくなってきましたよ。

近くの空いているポイントに歩いてシャクってみましたが、反応が悪いので車で豊浜方面に移動しました。

すると、そのポイントには誰もいませんチョキ墨跡も何カ所かあり、水も雨で濁っていません。

すると、



オラオラ


オラオラオラ


時合いなのか、3連チャンですアップ

残念ながら塾長は釣れなかったので、自分は先週にアオリイカの刺身も食べたことですし、3ハイともあげました。

娘さんとアオリイカの写真付きメールが届きましたニコニコ



この写真を見られただけでも、この日の釣行は最高でしたよ。

  

Posted by mattun at 23:44Comments(2)アオリイカ

2013年09月09日

9/1 知多半島アオリイカ

今年も始まりました。知多半島の秋アオリイカエギ

今回は師崎周辺に親父と行ってきました。

親父の一投目ビックリ



フグですか汗

朝マズメのゴールデンタイムに・・・



2.5号で3ハイでした。  

Posted by mattun at 23:08Comments(0)アオリイカ