ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
mattun
mattun
名前 まっつん 1973年生    知多半島在住           

             
熱しやすく冷めやすい典型的なB型人間です。そのため、釣りのジャンルもあれこれ目移りで、どの釣りも全て低いレベルで中途半端です。      
一人前のフィッシャーマンを目指し、日々修行中です。

        
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年11月14日

10/6 知多半島ヒラメ by塾長

2週連続で、塾長からの釣果情報です。

知多半島アオリイカが不発で、近くのサーフからダイソージグでの釣果です!!




もう一匹、直前でバラシてしまったそうですビックリ

さすが塾長ですね!!!  

Posted by mattun at 19:18Comments(0)ショアジギング

2018年11月14日

9/30 知多半島ディシーバス by塾長

知多半島某河口にて、早朝の釣果です!

雨の中、海はカフェオレ状態でしたが、今回もアタリ多数あったみたい!!

このポイントは雨で濁るとヤバい!!



  

Posted by mattun at 19:13Comments(0)シーバス

2018年11月14日

9/24 ゆう丸サーベルマスター with父

某有名釣具店主催の太刀魚教室に父親と参加しましたよ。

父親はテンヤで、自分はシマノのサーベルテンヤで参加しました。




前回の船釣りで釣ったタチウオは身の上下に小骨が多く食べにくかったので、

今回は嫁さんが手間をかけて三枚におろしてくれたので、とても食べやすくおいしかったですよ!!




今回も美味しく料理してくれてありがとうね~ハート  

Posted by mattun at 18:48Comments(0)ボート真鯛ジギング

2018年11月14日

9/16 dl船タイラバ&ジギング with父

父と二人で、2回目のタイラバ&ジギングです。

最初はカンパチ狙いでしたが、4匹目を釣ったところで時合いが終わってしまったみたいです。

船長によると、時合いが続くと何十匹と釣れることもあるそうです!!

その後はタイラバ&ジギングで真鯛狙いですが何匹か釣れましたが、状況が良くないので太刀魚ポイントに移動です。

太刀魚ポイントは大船団ができていて、水深もあり120gのジグとタイラバを船長が貸してくれましたびっくり




今回も嫁さんが上手にさばいてくれたよ!!

せっかく上手にさばいてくれているので、お皿も購入しました。地元の常滑焼ですが。




いつもおいしく料理してくれて、本当に感謝ですハート  

Posted by mattun at 17:58Comments(0)ボート真鯛ジギング

2018年11月14日

9/5 内海キス釣行 with嫁

知多半島内海周辺に嫁さんとキス釣りに行きました。

アタリも少なく残念な釣果でしたが、嫁さんと楽しい釣りでした。



来年は、キスをもっと釣りたいですね。  

Posted by mattun at 17:00Comments(0)キス

2018年11月14日

9/9.23 10/28 知多半島アオリイカ

知多半島アオリイカ、なかなか釣れませんえーん

9月9日はなぜかエギでタチウオ釣れました・・・

10月28日は塾長の近くのエギンガーが良型アオリを釣っていたそうです。

年々、エギングは釣れなくなっています。




  

Posted by mattun at 16:53Comments(0)アオリイカ

2018年11月14日

8/12 S丸タイラバ&ジギング with父・嫁

チャーター船で初のタイラバとライトジギングに挑戦です!

タックルは自分の分だけ購入しましたが、父と嫁はとりあえずレンタルタックルです。

嫁がタイラバ一投目で、立派な真鯛をゲット!これがビギナーズラック!!



しかし、すぐに嫁が船酔いで港に戻ってもらいました。

その後、タイラバでアタリもなく、とりあえず60gのジグに交換したら、それが大正解でした!







嫁さんに、真鯛やツバスをさばいてもらったよ(塾長が昆布締めにとろろ昆布をくれました)





嫁さんがいつもさばいてくれて本当に感謝です。
(せっかく上手にさばいてくれたのですが、白い皿に刺身や塩焼きが合わないことがわかりました。
 何か良いお皿も探してみます。)


  

Posted by mattun at 16:34Comments(0)ボート真鯛ジギング