ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
mattun
mattun
名前 まっつん 1973年生    知多半島在住           

             
熱しやすく冷めやすい典型的なB型人間です。そのため、釣りのジャンルもあれこれ目移りで、どの釣りも全て低いレベルで中途半端です。      
一人前のフィッシャーマンを目指し、日々修行中です。

        
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年10月11日

9/28 10/1 知多半島キス釣り

9月28日と10月1日、内海周辺にキス釣りに行ってきました。

ピンギスばかりでしたが、天気も良く気持ちいい釣りができました。






いつもの内海海水浴場周辺がいまいちだったので、場所移動もしました

https://admin.naturum.ne.jp/sys_img/admin/preImg.gif

早掛キスのほうがピンギスには圧倒的に掛かりが良かったです。


妻がピンギスを上手に捌いてキス天ができましたよ黄色い星

  

Posted by mattun at 10:23Comments(0)キス

2020年10月11日

9/20 タイラバ・ジギング by翔楽丸

カンパチの子(シオ)が釣りたくて、翔楽丸さんの午後便で出船です。

イケメンの優しい若い船長さんで、2年前に初めてのタイラバ・ジギング船は翔楽丸さんでした。

アドバイスも分かりやすく、本当におススメの釣り船です!!


夕方の時合いまではタイラバで真鯛を釣り、夕方に移動してシオ狙いです。

今日は運よくシオの活性も高く、入食いが楽しめました
炎



シオは1時間ぐらいの釣果です。

まだまだ釣れましたが、腕も疲れてきて、帰宅後に捌くのも大変なので、打ち切りにしてもらい、タイラバに戻ってもらいました。







来年もシオの入食いが楽しめるといいです。  

Posted by mattun at 06:18Comments(0)ボート真鯛ジギング